子育て 子どもの自己肯定感を高める子育て方法8選! 子どもの自己肯定感はどうやったら高められるのか悩んでいる方は多いのではないでしょうか。この記事では、8つのポイントに絞って解説しています!すぐにでもできることも紹介しているので、ぜひご覧ください! 2020.06.20 子育て
子育て 【子育てにはコーチング】子どもの力を最大限引き出す 親 子どもがなにか悩んでいるみたいだから親として答えを教えてあげよう 親 子どもは正しいことなんか分からないから教えてあげよう こう思っている人はいませんか? その考え、実は子どものためであるようで子どもの成長を妨げ... 2020.06.14 子育て
子育て 【子どもが課題を解決】ブリーフセラピーで子育て 母 ○○ちゃんかわいいからなんでもお母さんがやってあげるわ。 父 困っていることがあったらお父さんが何でも答えを教えてあげよう。 子どもってかわいいですよね~ 親だったら子どもが困っていたら力になってあげたいと思うし... 2020.06.13 子育て
教育 【現役教師が教える】AIに勝てる子どもに1番必要な力は読解力です! 親 これからはAIの時代だ。しっかりプログラミングとかやらせないと。 親 理数系が必要になってきそうだから算数と理科が大事だ! これからはAIの時代だという事は誰しもが気付いている事実ですね。 ロボットやプログラミン... 2020.06.07 教育
教育 小学校で始まるプログラミング教育は3つのねらいがある! 先生 AIに仕事をとられるからもっと学力をおげないと! 親 学校でも始まるみたいだし、プログラミングを教えきゃ! 2020年度から学校ではプログラミング教育が始まりました。 また、今日ではAIが今の仕事のほとんどをこ... 2020.06.07 教育
子育て 子育てがうまくいかない原因の9割は話し方!子どもとの正しい話し方を徹底解説!【解決志向】 親 なんでできないの?原因はなんだ? 親 どうして忘れ物したの? よく言ってしまいがちなこの言葉たち。ついつい人は原因を求めてしまいます。 しかし、原因を聞いて解決するでしょうか。 私も子どもの頃、よく「なんで... 2020.05.26 子育て
教育 生徒指導が上手くいかない先生が読むべき本【アドラー心理学】 現役教師の私「親育て」がアドラー心理学を使った自立した子を育てる方法を4つに分けてご紹介!!アドラーを聞いたことがある人、知ってるけど難しいと感じている人は是非読んでください! 2020.05.23 教育
子育て 【内発的動機付けが重要】子育ては褒めてはいけないたった1つの理由 息子 お母さんテスト100点だったよ~!! 母 あら、よく頑張ったわね、偉いわ! よくある家庭の風景ですね。 こんな風に褒められながら私たちも育てられてきたし、子育てもしていくのではないでしょうか。 しかし!こ... 2020.05.14 子育て