対象 | 小1〜6年生 |
料金 | 月謝11,000円 1時間あたり2,750円 |
内容 | プログラミングはもちろんのこと、ICTのトータルスキルを学べる |
教室数 | オンライン |
NELオンラインは、株式会社T-GAIAが取り組んでいる教育事業です。
「ReseMom Editors’ Choice 2021」では、プログラミング教育性を受賞し、注目が集めました。
そんなNELオンラインは一体どんなことをしているのか、内容や料金、口コミについて徹底解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください!
この記事を書いている親育てはこんな人です。
- 現役教師+現役パパ
- 独学でプログラミングを学ぶ
- 学校のHPを作成
- 教育・心理学関連の本を60冊以上読破

プログラミングを知っている教師なので、分かりやすく解説しています!
プログラミング教室をまとめた記事はこちら!
プログラミングキッズの特徴

プログラミングだけじゃなく、ICTに関することを幅広く学べる!
NELオンラインでは、プログラミングを活用していくために必要なICTスキル(情報通信技術)を学べます。
- ICTリテラシー・・・タイピングやPC操作、情報セキュリティの理解
- 情報モラル・セキュリティの知識・・・自分自身のID/PASSの適切な利用/関係する法律などの理解
- クラウドの理解と活用・・・Googleの各種サービスなど、クラウド環境を理解し効果的に活用するスキル
- データの共有・共同創作・・・仲間とデータを共有し、一つの作品を同時編集しながら創作するスキル
- 情報発信・・・作品をHPで公開したりプレゼンテーションするなど、情報を発信するスキル
以上のICTスキルを学ぶことができます。
プログラミングを学べる教室は数多くありますが、ICTスキルから学べるプログラミング教室は、ほとんどありません。
これからの社会は、PCを使うのが当たり前の時代になります。
小学生のうちから基礎を身につけるにはもってこいの教室です。
小学生からタイピングスキル向上
NELオンラインで特に力を入れているのはタイピングです。
レッスン内で必ずタイピングのトレーニングを行います。
正しいフォームで素早く正確に入力できるようになり、PC操作向上につながります。
子ども一人ひとりに合った目標設定
NELオンラインでは、一律に決められた目標は存在しません。
一人ひとりの習熟度や成長、興味関心に合わせた指導を行っています。

子供に寄り添って指導してくれるので、安心ですね!
プログラミングキッズの口コミと評判
Twitterの口コミ
NELオンラインの授業内容
タイピング


NELオンラインより抜粋
特徴でも触れましたが、NELオンラインではタイピングに力を入れています。
ですので、レッスンの最初に必ず練習の時間があります。
正しいホームポジションを身につけることで、小学生のうちに早く正確なタイピングが可能になります。
教員も、授業以外の仕事はデスクワークなので、毎日PCを使っています。
タイピングができる人とできない人とでは、学級通信を作るのでも効率が全く違うのを感じます。
ですから、1人1台タブレットPCを使えるようになってからは、子供達にもホームポジションを意識するように声掛けをしています。

タイピングを毎回練習できるのは、後々必要な能力なので助かりますね!
プログラミング

プログラミングは、論理的思考の育ちだけではなく、想像力や表現力を育む知的な活動です。
様々なタイプのプログラミングにチャレンジしながら、自分らしさを発揮できるようにサポートしています。
創作活動
年賀状・暑中見舞い・メッセージカードなどPCを使ったイラスト作成・文書入力・ハガキ編集など、実社会でも活かせるスキルを育みます。
NELオンラインの対象年齢

対象年齢は小学校1〜6年生までです。
NELオンラインで必要なもの

他の教室と異なるものとして、タイピングレッスンに使うウェブカメラがあります。
普通のご家庭にはないものかもしれませんので、購入が必要になりそうですね!
NELオンラインの費用・授業料

入会金 | 11,000円(税込み) |
月謝 | 11,000円(税込み) |
1時間あたり | 2,750円 |
1回1時間のレッスンが、月に4回あります。
1時間あたり2,750円になります。
他の教室と比べると安い方ですね!
支払いはクレジットカード決済となっています。
NELオンラインのデメリット
プログラミングはScratchを活用して行われていきますが、プロのエンジニア達が使用するプログラミング言語については、記載がありませんでした。
もし、より専門的なプログラミングをガンガン学ばせたいと考えているなら、他の教室がいいかもしれませんね。
NELオンラインの入会の流れ

まずは無料体験レッスンを申し込み、授業の流れや子供に合っているかを確かめましょう。
無料体験には2種類のコースが用意されているので、お子さんの習熟度に合わせて選ぶようにしましょう。
- Aコース・・・はじめてPCを使う子向けのコース。Zoomの使い方、マウスを使ったゲーム、イラスト作成を行う。
- Bコース・・・普段のNELオンラインで行うレッスンを体験できる。タイピングや、プログラミングを体験。
NELオンラインはどんな人におすすめ?
NELオンラインはプログラミングの他、ICTについて網羅的に学べる教室です。
- 将来のため、ICTスキルやモラルを学ばせたい
- 1人1台端末に対応できるようにタイピングなどの技術を習得させたい
- 子供に合った個別指導を受けたい
こういったニーズがある方におすすめの教室です。
まとめ
対象 | 小1〜6年生 |
料金 | 月謝11,000円 1時間あたり2,750円 |
内容 | プログラミングはもちろんのこと、ICTのトータルスキルを学べる |
教室数 | オンライン |
NELオンラインはプログラミングはもちろんのこと、ICTのトータルスキルを学べる言わば、学校の教科のようなカリキュラムでした。
ICTに関わる様々なことを学べて良いと思ったら、まずは無料体験を受けてみましょう。
プログラミング教室をまとめた記事はこちら!
オンラインでプログラミングを学べる教室はこちら!
ではまたっ!!
コメントをどうぞ!